-------------------------------------------
~PCスペック表~ | |
サーバーPC ~5代目PC~ ジャンクPC 強制復帰 |
~正式名称 NEC製PC(詳しい内容は不明)~ マザボ NEC製(詳細不明) CPU AMD K6-2XT 400MHz ゲタ経由にて使用中 メモリー PC100(CL=2) 128MB ECC対応 HDD MAXTOR 60GB ATA133 CD-ROM CD-ROM(倍速不明、DVD-ROM?) FDD 不明 2モード グラフィック Diamond Monster Fusion 16MB PCI サウンド 不明 モニター WB770(エンデモニターを分配機を使用している) ケース メーカーオリジナル OS Windows98SE |
サーバーPC~5代目PC~ジャンクPC 引退 ***解説*** *個人サーバーを持つために、アキバで3800円で購入したジャンクPC。オールドキャンビーの2倍の性能を誇る(爆)。 動作は以外とスムーズで、Win2000を導入しているおかげで快適な環境が築かれた。 *エンデに搭載されていたシーゲート40GBHDDを搭載し、完全なサーバーマシンとなる。今もフル稼働で24時間を動き 続けている(笑)。またグラフィックカードを搭載した理由としては、ラグナが影響大(爆)。 *そしてIBMアプティバ購入後、その役割をアプに受け継ぎ引退。約2年間フル稼働で動いてくれました^^; *だが運命か、彼に再度起動を依頼する事になろうとは。 アプティバ五月蝿すぎ・よく止まる・その他諸々。という事でスペックダウンしましたが、カムヒアーとなりましたw。 *アクセラレーターによるK6-2の400MHzを搭載。更にWin98SEでツールを使用せずに搭載可能なHDD (98SEは64GBが限界、ツールかパッチ修正を使用すれば問題なし)、60GBHDDを換装。 これによりサーバーマシンのパワーアップは最終局面を迎え、限界が来るまで活躍して頂く事になりました。 *新しいサーバーマシンを購入。これにより約2年間フル稼働していた当マシンはついに現役を退きました。 |
-------------------------------------------
戻る |