−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

〜PCスペック表〜
サテライト2
〜14代目PC〜
ビブロ後継機2
通称・新ビブロ2
     〜正式名称 東芝Satellite J10 SA200C/5〜
マザボ    東芝製(詳細不明)
CPU    Intel Seleron プロセッサ 2GHz
メモリー   Winchip 512MB PC2700 DDR・SDRAM ×2枚
HDD    HGST 160GB ATA100 5400rpm
CD−ROM マルチドライブ(KUJ−841B BOX)
       (DVD−ROM8倍・CD−ROM24倍・DVD−R8倍・DVD−RW4倍・
        DVD−RDL2倍・DVD+R8倍・DVD+RW4倍・DVD+RDL2.4倍・
        DVD−RAM5倍・CD−R24倍・CD−RW10倍)
FDD    メーカー不明 3モード
グラフィック Intel 852GM チップセット(チップセットに内蔵)
       メインメモリ共存 最大64MB
キャプチャ  Buffalo PC−SMP2E/CB PCカードスロット経由
       Canopus MTVX2004USB
サウンド   AC97準拠 AC−Link接続 サウンドシステム(16ビットステレオ)
LAN    100Base−TX/10Base−T(自動認識・WakeOnLAN対応)内蔵
       Buffalo USB経由タイプ
       LANNET LD−CDL/TX PCカードタイプ
USB2.0 I・O・Data CBUS2シリーズ
SCSI   I・O・Data CBSCU DuoSCSI Card
モニター   東芝 Internal 1024×768 Panel 15インチTFT・XGA液晶
ケース    J10シリーズ(メーカーオリジナル)
OS     Windows2000 Professional
サテライト2〜14代目PC〜ビブロ後継機2
***解説***

*J32の液晶バックライト換装のため、予備の液晶を手に入れるために購入した機種。J10のリリース時期がJ32とは
 1年近く差があるが、それでも総合的な出力(マシンの強さ)はメインやサブを軽く超える。

*バックライトを換装し、J32もJ10も復活。予備・保守パーツとして購入したが、この勢いだと第一線で活躍できる程の
 優れ物である。

*今後の課題はJ32のシステムをJ10で使えないかというもの。完全にJ32とJ10を相互間させるつもりである@@;
 ↑この企みはチップセットの違いにより断念><;

*J32と全く同じシステムにし、HDDとパーツさえ乗せ換えれば第一線で活躍が可能に。メモリ最大容量が少ないが、そこは
 取って代われる存在ではないと割り振るしかないだろう(@ω@);

*J32で使用していた160GBHDDをこちらに乗せ換え。これによりJ32と全く変わらないスペックへと変貌する。
 第一線で活躍する事は希だが、それでも予備陣営としては最強クラスである@@b
 またメモリを512MBから1GBへとパワーアップ(512MBを2枚搭載)。これで施せる拡張は最終段階へと至る@@b

*J32に320GBHDDを搭載したため、お下がりとして250GBがJ10へと移行。これでJ32と何ら変わらない
 スペックへ変貌という事に(☆ω☆)b

*J32と同じく、外付けパーツの装備が整いました。何時でも第一線で活躍できるマシンへと変貌したとも@@b

*友人に贈呈したビブロが不調とあり、このJ10と交換という事になりました。よってサブノートとしての役割は終えた次第
 です。

*後継機のJ62が自分が望む環境に至れなかったため、J10と交換でJ62を贈呈する事に。したがってJ10が現役復帰を
 果たした事になります@@b

*HDDが160GBにランクダウン。しかし総合的な部分ではJ32のよき相棒として活躍していく事にU≧∞≦U

*J32の2台目を入手したため、J10の役割は終了した事に。よってこのマシンは再セットアップを行い、友人に贈呈する
 形になりました。ベースがWin2000なため、まだまだ現役で頑張れるでしょうU≧∞≦U
 ちなみにJ32・2台目の液晶をJ10と交換しています。J10の元から付いている液晶は画面焼けが酷いためです><;

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




戻る